落語立川流 立川志の輔一門 五番弟子
1983年5月28日生まれ
東京都練馬区光が丘出身
日本大学文理学部体育学科卒業
幼少の頃から大学までサッカー一筋。新宿明治安田生命ホールにて師匠立川志の輔の落語に出会い衝撃を受ける。師匠志の輔の公演先の名古屋まで、練馬からヒッチハイクで向かい入門志願。
場とお客様さえあれば、全国各地様々な場所に飛んで行って落語会を開催。落語好きにとどまらず普段落語に馴染みのない方や若い世代のお客様にも落語の楽しさを伝えている。
2007年10月 立川志の輔に入門
2014年4月二ツ目昇進
2022年より賢プロダクション付属の声優養成所「スクールデュオ」の落語講師を担当
2023年より、ぐんま特使に就任。東京と高崎の二拠点で活動
2025年9月1日より真打昇進
ドレスコードは特にありませんが、主催上杉は着物でまいります。毎回この落語会には、女性も男性も、着物で着てくださる方がいっぱいいます♪TPOなどは気にせず、着たい着物でいらしてくださいませ^^
立川志の彦師匠
真打昇進おめでとう!落語会
開催概要
|
日時 |
2025年12月20日(土)
17時30分 開場・受付開始
18時00分 落語会 開演
19時30分 お祝いパーティ開始
21時30分 終宴 |
|---|---|
|
会場 |
パーティプラネット 銀座PPサロン |
|
参加費 |
【1】 落語会現地参加:おひとり 8,000円(税込)
(志の彦師匠落語会+着席ビュッフェ&2時間飲み放題付のお祝いパーティ) 【2】 ご祝儀チケット購入参加:一口1000円〜 【3】 落語会現地参加&ご祝儀チケット購入参加:おひとり8000円(税込)+ 一口1000円〜 |
|
お支払い方法
|
【1】 落語会現地参加:当日現金でお支払いください(おつりなきよう、ご準備ください) 【2】 ご祝儀チケット購入参加:お申込み後に届くメールに記載された口座に、ご希望口数をお振込ください 【3】 落語会現地参加&ご祝儀チケット購入参加:当日現金でお支払いください(おつりなきよう、ご準備ください) |
|
キャンセルポリシー
|
【1】 落語会現地参加:2日前12月18日よりキャンセル料100% 【2】 ご祝儀チケット購入参加:ご入金後のお客様都合での返金は不可 【3】 落語会現地参加&ご祝儀チケット購入参加:パーティ参加費分については2日前12月18日よりキャンセル料100% |
|
定員
|
落語会 現地参加:50名 |
|
主催&お問合せ先 |
上杉惠理子
info@kimono-strategy.com
和創塾〜きもので魅せる もうひとりの自分〜主宰/株式会社omoito 代表取締役 |
|
見出し
|
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
|